通販サイトを作るに当たっていくつか比較検討してみた

このサイトには広告が含まれています。

この記事は約3分で読めます。

ハンドメイド始めたし、後々売りたいしなー、と通販サイトを数種検討してみた。

BASE

<PR>

メリット

  • 手軽にショップが作れる
  • 人気がある
  • 他のBASEの通販サイトと会員情報が共通

いちいちあっちこっちで会員登録したくないよね。BASEを使っている人は多いので、あちこちの通販サイトと同じ情報で決済ができるのはとても手軽。

デメリット

  • 手数料が高い(決済手数料が3.6%+40円、サービス利用料が3%)

たとえば600円のものを売って送料250円だった場合、決済手数料が70.6円、サービス利用料が25.5円。実に約96円も手数料がかかる。

高額品の場合、3000円のものを売って送料が500円だったときなんかは決済手数料は166円、サービス利用料が105円。手数料の合計271円。

高くない?

STORES.jp

<PR>

メリット

  • 手軽にショップが作れる
  • 手数料が(BASEよりは)安い

手数料は決済手数料が5%。

600円のものを売って送料250円だった場合、決済手数料が42.5円。

3000円のものを売って送料が500円だったときは175円。

BASEよりは遥かに安い。

デメリット

  • 会員情報が各ショップごと

まあ自前のECサイト作っても同じ条件なので、そんなに変わらないか。

WordPress+WooCommerce

せっかくWordPressのサイト持ってるんだしサイト内に通販ページ作れないかと思って検討した。

メリット

  • 別途有料サービスに加入する必要がない
  • 手数料を安く上げられる(可能性がある)

自力で決済サービスに加入する必要があるが、StripeとかSquareとかに加入すると決済手数料は3.6%。業界の最低水準ぐらい。

デメリット

  • 決済サービスの加入がめんどくさい
  • サイト構築がめんどくさい

実は少しテストサイト作ろうとしていたんだが、面倒くさすぎて心が折れた。ぼくはそんなにわからないほうではないんだが、それでも面倒でやる気が失せた。

もし作るとしたら既存のブログに共存させようとか思わないで、新しく作ったほうが遥かに楽。今あるWordPressにインストールできないかなーと思うと超絶めんどかった。

まとめ

ぼくは手軽さと手数料の面でSTORES.jpにしようかなと思うが、BASEも人気なので困ったときには情報が出てきやすいと思う。

初期費用や月額費用はどちらも無料なので、両方に作ってしまってもいいのではって気もする。有名通販サイトでも「楽天とAmazonと自社サイトで売ってる」なんてこともあるし、ハンドメイド作家でも「minneとcreemaとBASEで売ってる」なんてのもあるし、特別な理由がなければ複数のサービス使ってもいいんじゃないかな……。

まあぼくはSTORES.jpから始めようかなと。そのうち。

<PR>

ツール
SironeriK Memo
タイトルとURLをコピーしました