Fallout4で拠点整備マンの日々

このサイトには広告が含まれています。

この記事は約11分で読めます。

やっと本腰入れてFallout4をプレイできた。いやぁ楽しい。息子がどうなってるか見届けたい一心で進めたが、ああなってるとは思ってなくてなかなか予想外だった。もう人体は残っていなくて“永遠の命”を与えられたりしているんじゃないかと思っていた……。

最初はパパでレールロードルートだったんだが、釈然としなかったのでママでインスティテュートルートもやってみた。が、やはりなんだか納得いかないので、次周はBOSルートもやってみるつもり。でもインスティテュートルートに帰ってくる気がするなあ……。

んで最近はクエストを少しずつ消化しながら拠点整備に駆け回っている。DLCはどれもちょっと手をつけただけで全然終わってない。あ、Vaultは終わったか。Far Harborだけでも終わらせてから次周にいきたいな……1周目はDLCなにもやってないんだ。Vault88には入ったけどほとんど何もしなかった。

2周目途中まででプレイ時間は約114時間。まだもうしばらく遊ぶと思う。楽しい。

同社のゲームはほかにSkyrimをやったが、Skyrimは1周をじっくり楽しみたいゲームでFalloutはさくさく周回していろんなルート見たい感じがある。Skyrimは179時間遊んだんだが、まだ遊び尽くした感じがしていない(実績は75個中58個)。Fallout4は途中からMOD入れたんだが、実績解除MODが上手く機能してなくて84個中13個。

S.P.E.C.I.A.L.とPerk

1周目は適当に選んだんだがしんどすぎたので、2周目はここのサイトを参考にSTR6、PER4、END1、CHA6、INT6、AGI2、LCK3にしてみた。

が、Fallout3でもハマってたスナイパーライフル遠距離狙撃がやっぱり楽しいのでライフルマン生活を送っている。ハンドガンも使ってみたい気はしている。いずれにせよA8のQuick Handsがめっちゃほしい。

あとボブルヘッドを取るの前提なら理想値-1が無駄にならなくて良いね。特にSTRは次周もちゃんと取りそうな気がする。

ちなみにありがたみを感じているPerkは

  • STR3: Armorer
  • STR6: Strong Back
  • PER2: Rifleman
  • PER4: Locksmith
  • CHA6: Local Leader
  • INT3: Gun Nut
  • INT5: Scrapper
  • AGI3: Sneak
  • LCK2: Scrounger

取りたいなぁと思っているPerkは上のほうにもひとつ書いたが、

  • AGI7: Ninja
  • AGI8: Quick Hands
  • LCK5: Idiot Savant

次回はボブルヘッド集めを前提として、STR5、PER3、END1、CHA5、INT5、AGI5、LCK4、S.P.E.C.I.A.L.本をAGIかなあ。でもなぁ次回あんまり拠点整備したくないんだよな……。

参考にしているサイト

あまり詳細な攻略は見ていないが、プレイ上のTIPSはこちらがめっちゃ参考になってる。

ボブルヘッド捜索はこちらを見ている。

お気にいり拠点

狭いところが気に入って熱心にいろいろやってしまう。広いところは手をつけにくくてほとんど真面目にやっていない。

ハングマンズ・アリー

狭苦しくて知恵を絞られる感じが好き。最初からあった小屋をひとつ拡張して2階を作った。

おれここ(左手隙間)通れると思ってたんだよな……。通れなかったです。悲しい。

ジモンヤ前哨基地

二階部分に床やプレハブがスナップすることに気づいて二階を拡張した。

裏手から見てこんな具合になったんだが、床が宙に浮いていて気持ち悪いので、床を全部「小屋の土台」に置き換えた。(小屋の土台が床として使えることに最近まで気づいていなかったぼく)

こんな具合。

ワークショップ付近はこんなになってしまった。

このごちゃごちゃ狭苦しい感じ最高だな……。

初期にベッドあったあたりもこんな感じでささやかなおしゃれ空間に。

裏手玄関のほうに二階に上がる階段とかもある。

ジャマイカ・プレイン

階段をつけて昇り降りできることに気づいて家から繫いでみた。

ワークショップ側にも階段つけてみたが、住民はここ昇り降りできてんのかなぁ……。ぼくは気に入って使ってるんだが。

拠点作りながら気づいたことメモ

  • 監視所と床系がスナップする(床+壁のやつも可)
  • 床の土台はそれ自体が床として使える。
    それに気づかずぼくはずっと土台の上に更に床置いてた。(それはそれで土台より一回り小さい家ができて収まりは良い)
  • Vault建材で配電を機能させるには送電線も貼り付ける必要あり
  • Vault建材は入口同士なら他のVault建材とスナップする
  • 天井照明は丸い電球タイプ、またはそれがくっついた「繋げた照明」が一番明るくなる。かなり広範囲を照らしてくれる。

MOD

入れているMODは、ロード時間を早くするやつ。

他はいろいろ入れては外し入れては外し。AAF Violateを興味本位で入れてみたが、戦闘のテンポが悪くなって煩わしくて外してしまった。そのときにUIの文字化け直すのに入れたAlternative Japanese Fontはバニラよりは見やすくて残してある。

(AAFの文字化け直すのに入れるときはAAFよりあとにロード)

フォントを変えたいときはSkyrimと同じ要領で変えられるらしい。メモのフォントが気に入らないので変えようかなぁと思いつつ、面倒で変えてない。

体型MODは、女性はAAF試していたときにCBBEとFusion Girl両方試してみたが、CBBEのほうが好みかなぁ。Fusion GirlはCBBEと比べると太ましく見えてしまう。でも膝おかしくならないのはいいんだよね。Fusion GirlをCBBEぐらいのプロポーションにすればいいのか……? Body Slideとかでできそうだがよくわかんないんだよな。まぁエロMOD入れてないのでどうでもいいかなって気が。服装MODもアーマーリプレイスぐらいだしバニラ体型でいいのではって気もする。

男性はエロMOD的観点からいくとBodyTalk最強なんじゃねって思うが、エロMOD入れないなら別にバニラでいい気がする。

人物の顔に関してもバニラにそんなに不満がなくて美化MODとか入れる気がない。こいつ鼻でけーなって思うキャラは数人いるが、個性的でいいかなーとも思うので。充分美形に見えるキャラも結構多いと思った。

日本語化をMODとしてやってるんだが、今は日本語字幕・英語音声でやっている。Fallout3(PC版)をそうやってプレイしたためか、非常に耳馴染みがよい。ただしムービーは英語で再生されてしまう。MOD入れても日本語にはならなかった。悲しい。

プレイ感想(ネタバレ注意)

Fallout4を買ったのは2018年11月22日のことであった。1年以上も経ってやっとプレイすることができたわけだが、オープニングは当時見ていた。戦前の様子からスタートだったのは3をプレイしていた身からすると本当感動したし、あのBGMも聴けて「あーこれだよー!」ってなったよね。

その後ちょっとプレイしてて、時間経過で重症状態が治ることに衝撃を受けた。主人公ミュータントなの……?

1周目うろうろしててたどりついたコベナントではVaultで受けるG.O.A.T試験を受けることになって、それまたびっくり。3が懐かしいね! しかしまだインスティテュートのことは何一つ知らなかったので、「よくわかんねえな」と思いながらクエストをやった。

1年半経ってプレイを再開してやっとダイヤモンドシティに到着。苦戦しながらニックを救出した。Vaultが階段だらけだからって「誰が建てたんだ、フィットネスインストラクターか」とか言われるとは思わなかったw 面白い奴だなーと思ってノリが気に入ってニックを連れ歩き、BOSも冷やかしにいったんだが、ニックに惚れ込んでいたので、ニックが嫌がる&ニックにひどいこと言うBOSとは決別することに。3にも出てきたなと思いながらレールロードに協力してみた。

まさか人体のままの息子に会えるとは思わずびっくり。しかも立派になって……。息子、ちゃんと主人公に顔似るのな……。

レールロードルートなのでインスティテュートから人造人間を救出する気で乗り込んだわけだが、そこで主人公を素直に信頼してくれる息子が可愛くて可愛くて可愛くて可愛くて「ああこのまま息子のために生きたいなぁ」と思った。が、パパはやっぱ男なので(?)信念を曲げづらいんじゃないかなーなどと思い、当初の予定通りに息子とはほどほどに付き合い、時期が来て裏切ってレールロードとともに反乱を起こした。病床で絶望する息子と会話してそのまま去り(そこで殺す人もいると知って衝撃だった)、リアクターに爆弾を仕掛けて脱出口へ。そこで「パパ」と駆け寄ってくるショーンを「人造人間なんだ」と言ったら回りに反感を抱かれてしまった。そしてインスティテュートを脱出して爆破ボタンを押したら地上に届くクレーターができて更にびっくり。

なんかいろいろ釈然としなかったのと、息子が可愛かったのとで、即2周目へ。

再会した息子に一筋に生きるにはやっぱママかなぁと思い、2周目はママでプレイしてみた。ママって息子に「坊や」って話しかけるのな……。60歳の見た目年上の息子に「坊や」って話しかけるのなんだか面白かった。あとちゃんと主人公に似て顔が変わるのいいね……!

しかし1周目も2周目も息子はおれの息子なので子どもに見えるし可愛いし、息子のためにいろんなことをするのは楽しかった。レールロードは話も聞かずに全員抹殺してしまった。会話聞けばよかったかなー。

そして息子の死を見届けてからはインスティテュートでもの悲しいBGMが流れることになり、とても悲しい。子供ショーンにはときどきお土産を持っていっている。

息子は子供ショーンのことを「探していたものにずっと近い」と言っていたが、そんなところも息子は可愛い。息子が幼子だから探したわけではないし、捜し当てた息子が老人になっていたって息子は息子なのにねえ。「お前は俺(私)の求めていた息子じゃない」って殺したりするパパママもいるんかね。

息子のことを「愛に飢えた人物」と評していたFallout4用語辞典の記事で心を打たれてしまった。いやほんと息子可愛いわ。

評判悪いらしい十字の選択肢表示、ぼくは最高に素晴らしい発明だと思っている。初見から感動していた。選択肢の文章が短いので、選んでみたら予想外のことを言われる場合があるが、それでもこの表示は素晴らしいと思っている。操作しやすい。(PCだけどパッドなので)

仲間に好感度があって段階を追って会話があるのも良い。1周目はニック一筋だったが、2周目はケイトを連れ歩いたあとX6-88を連れている。あと2周目はインスティテュートルートでもあるがミニッツメンルートでもある。ミニッツメンってほんとはミニットメンらしいね(1分で助けに来るという意味らしい)。ミニッツメンだと「何分かで助けに来る」という……締まらないな。

拠点整備マンはしているが、拠点システムには不満がたくさんある。とにかくユーザーアンフレンドリー。

  • 電気供給の仕方がわからん
  • スナップしたりしなかったりする基準がわからん
  • 一瞬スナップしてもすぐ外れて二度とスナップしなかったりする

メインクエストに拠点整備要素を必須にしたのは上手いと思ったが、電気供給のやり方がわからんわ、パワーグリッドとかいう用語の意味がわからんわで、配置するだけで何時間もかかった。ほんとしんどかった。しんどくてもやってしまうんだけどさ。

あと初期は攻撃が全然当たらなくて大変だった。VATSも当たらん、FPS的にやっても当たらん。慣れてきたら当たるようになったんだが、戦いづらくて戦闘が難しくてしょうがなかった。

Aボタン(決定)がプレステでいう×ボタンのところにあるのも最初は全然慣れなくて、1年半前にしんどくて続けられなかったのは主にそれが理由だった。まぁこの点は慣れることができたが、SkyrimみたいにMODで操作のカスタムができたらもっと早くに集中してプレイできたのかもなぁと思う。というか情報が無いだけでできるんじゃないかって気がする。もう慣れたから不要なんだけどさ……。

あぁあと、Vault88は気が狂った実験をプレイヤーの手で実践できる素晴らしい場所でした(おれの気が狂いそうだ)……人道的な選択をすると監督官から見下されるのやばいだろ。まぁあのDr.ブラウンに協力しようとする人なんだからまともなわけなかったね。

そうそう、Dr.リーにもびっくりした。3の人じゃんって。Dr.リーは今のところ苦しみ抜いて死んでほしい人ナンバーワンだよ(元101並感)。

今後の目標

  • DLCをクリアして3周目をやる(最低でもFar Harbor)
  • 3周目はBOSルート
  • もう一回パパでプレイ

あとFalloutの倫理観の狂いぶりがやっぱり好きだなぁと思ったので、1と2とNVもいずれやりたいなという目標ができた。1と2はディスク持っててすぐにでもプレイできる。インストールして日本語化を済ませておいた。4に飽きたらやろう……。NVはセールになったら買おうかなーと思っているが、セールにならなくても充分安かった。

ゲーム
SironeriK Memo
タイトルとURLをコピーしました