ハンドメイド かばん作りを技術不足により断念することにした ShiANさんの「基本の革トートバッグ」を元に、布を貼ったレザーバッグを作ってみようとしていた。 だが作業しているうちに、気づいてしまった。この作り方ではぼくには完成させられないと。技術不足と無知が合わさって超絶難しい作り方をした末... 2020.02.27 ハンドメイド
ハンドメイド ゴム板を買った すのこの下に耐震マットを敷いて菱目打ち作業をしていたが、やりづらくて非常に疲れるので、ホームセンターでゴム板を買った。10cm角、厚み1cmで300円程度。厚みはもっと薄いものもあったが、硬さを重視したかったので厚いものにした。 白... 2019.10.16 ハンドメイド
ハンドメイド iPadケースを革で手作りしたよ。 iPad9.7インチの持ち歩き用ケースをレザークラフトで作ったよ。ペンホルダーつき。レザークラフト5作品目。 めっちゃ女子感ある見た目になってしまった 閉じるとこんな感じ。イマイチ閉じてないが、まあ落ちなければいいかなと。四角... 2019.09.25 ハンドメイド
ハンドメイド ShiANさんの「L字ファスナーの長財布」を作ってみた 3作目はShiANさんの「L字ファスナーの長財布」。大本命で絶対作りたかった品。初めてをこれでやってみようかなあと思っていたけれど、不安で後回しにしてよかった。最初からこれだったらちょっと難しかったと思う。 よれよれだけど完成した ... 2019.09.24 ハンドメイド
ハンドメイド 1kgの大判革はぎれ詰め合わせセットを買ってみた Amazonでdeerzonという出品者から出ている大判はぎれ詰め合わせセットを買ってみた。楽天にも類似のものはあるが、Amazonのほうが数百円安かったので……。 発送重量1.2kgとある通り、本当に1.2kgだった(糸込... 2019.09.19 ハンドメイド
ハンドメイド ShiANさんの「L字ファスナーの小型財布」を作ってみた。 ShiANさんの型紙でレザークラフトの練習をしている。2作目は「L字ファスナーの小型財布」。 悪くないように見えるじゃん? またナナメってる……!!!! 工程1・革を切る 実は初めて切ったのはこの型... 2019.09.17 ハンドメイド
ハンドメイド ゲヴァさんを見習って革を切りたい ShiANさんの型紙でレザークラフトの練習をしている。2つめとして「L字ファスナーの小型財布」を作った。その話はまた後日。 次は「L字ファスナーの長財布」を作ろうとして、革を切ったんだけど。初めて革を切ったときから意識している話を書... 2019.09.14 ハンドメイド
ハンドメイド ShiANさんの「大容量のレザーペンケース」を作ってみた 革と糸とファスナーを買ったので作ってみたよ!!!! 素人なので丸一日ぐらいかかりました。休日でよかった。 元となったShiANさんの型紙はこちら。 使った材料・道具 革はハギレセット。ほぼA4の... 2019.09.06 ハンドメイド
ハンドメイド ShiANさんのコンプリートセットを買ってみた レザークラフトの型紙を無料公開しているサイトはいろいろある。一覧にしているサイトがあるので詳しくはそちらを。 有料公開しているサイトもある。レザークラフト入門講座さんとか、ShiANさんとか。 ぼくは先... 2019.09.03 ハンドメイド
ハンドメイド レザークラフトを安価に始めるための道具選び キットを2つ作ってみたあと、レザークラフトをもうちょっとやってみたいと思った。安価に道具を集めたくて情報収集した。せっかくなのでまとめておく。 リンク先は革との合わせ買いを考えて、グッドレザーさんにあるものはグッドレザーさんのものを... 2019.09.01 ハンドメイド