雑記 血迷って成人向けBLボイスドラマと原作を買った話 ある日、血迷ってBLボイスドラマ(成人向け)を買った。それがびっくりしたことに、とてもよかった。 『男騎士が「くっ、殺せ!」って言うからメス調教してみた』というタイトル。 PR 最初はね? 女性上位のボイスドラマ探してたんですよ。 んで試聴... 2021.07.09 雑記
雑記 ショタラブドールのレビュー漫画に対する個人的見解 ショタラブドールのレビュー漫画が騒動になっていることを、このnoteで知った。 たまたま該当ツイートは見ていなかったのだが、どうしても気になって探した。何らかを表現しようとする者として、ぜひとも拝見して肝に銘じねばと思ったからだ。 もう無理... 2020.09.01 雑記
雑記 文末のカッコ、()や((などの言語化を試みる ネット上の一部の人たちには、文末に()とか(とか((とか(((とかカッコをつける文化がある。 今日もぼっち飯()なぜなんだ……(かわいい((( こんなようなやつ。 ぼくも昔は全く意味がわからなかったんだが、友人からうつってしまって、今は割と... 2020.01.23 雑記
雑記 FLATSの4Dパズル「辰段」を作ってみた 先月の話なんだが、FLATSの4Dパズル「辰段」が面白そうだったので、買って作ってみた。 完成イメージは店頭に飾ってあったが、商品は平らなパッケージ。「いったいどんなふうに入っているんだ……?」と思っていたが、厚紙に切り込みが入ったもの(一... 2019.12.26 雑記
雑記 「刻の大地」モンスターを知ろうとする心根は現代にこそ必要 夜麻みゆきという漫画家がいる。作品数はそんなに多くはないのだが、独特の世界観がファンを魅了していると感じる。「刻の大地」は彼女の代表作だ、と、ぼくは思っている。 「刻の大地」は2002年ごろ、月刊少年ガンガンからGファンタジーへ連載が移った... 2019.11.27 雑記
雑記 十二国記 作者の価値観がにじみ出る素晴らしき物語 十二国記の最新刊「白銀の墟 玄の月」を読んだ。 諦めない人たち、執念とも言える信念。奇跡のような展開は「奇跡」ではなく、ただ「最後まで諦めなかったこと」が導いた結末なのだと思った。 十二国記は、思えばいつもそうだった。これでもかというほど悲... 2019.11.25 雑記
雑記 便利!ヤマサキタツヤさんのウクレレグラフィカル移調表を使ってみた ウクレレで練習したい曲があり、コードが押さえにくくて「どうにかならんかな~」と思っていた。 ウクレレの移調方法を公開している人は何人かいる。そのうちいくつかを参考にやってみようとしたが、どうもうまくいかないし、移調しても難しかったりした。 ... 2019.11.09 雑記
雑記 二次創作が楽しめなくなった理由を考えてみた かなり長い二次創作シリーズを完成させたあとから、全然二次創作が楽しめなくなってしまい、読むのも書くのもしなくなって3年くらい経ってしまったので、作品を撤去しようと考えている。 なんで急激に二次創作から足が遠のいたのかなあと思い、理由を少し考... 2019.09.28 雑記
雑記 ダーニングで穴があいたウールの靴下を補修してみた ぼくはウールの靴下を履いているのだが、気づいたら穴があいていた。せっかくの機会なので、前々から興味があったダーニングで補修してみた。参考にしたサイトは「靴下や衣類の穴を、簡単かわいい「ダーニング」で補修!やり方とコツ」。 そうしたら穴などあ... 2019.09.26 雑記
雑記 二次創作作品 非公開予定のお知らせ 2020年2月29日をもちまして、Pixiv上の二次創作作品を全て非公開にいたします。二次創作ができなくなって久しいため、完全に活動を終えます。 一部作品は再録本があります。他の再録本を作る予定はありません。 非公開にする作業は2020年3... 2019.09.04 雑記